SSブログ

三重での公式リハビリ最終日 [大腿骨転子部骨折]

手術から10日目。リハビリ10日目になりました。

退院は日曜日ですが、土日は病院は休みなので、ここでのリハビリ室は最終日です。


午前中の大岡越前タイム(自由リハビリ)は、エアロバイクをMAX設定で60分。

最初からMAXでいきたかったので、あらかじめ10分ほどアップ。

MAXレベルはきつさはともかく、汗の量がヤバくて、脱水症状で倒れるかと思いました…。

なんとか我慢して終了。消費カロリーでいうと720kcalのようです。

リハビリ室で、一人だけジムモードで、すみませんでしたm(_ _)m

いや、元気をわけることができたはず!(思い込み)


午後の水戸黄門タイム(正規リハビリ)は、今後のためのアドバイスを受けることがメインとなりました。

歩行はギリギリできているものの、ケガをした左足は、右足の半分以下の力しかなく、

とくに、自転車では使わないような筋肉に至っては、脚そのものの重さすら支えられないほど非力になっているようで、

意識しつつリハビリを続けるようにとのことでした。


一月くらい入院していてもおかしくない状況で、

仕事を休み続けるわけにはいかないので、“なんとか歩ける”というレベルでの退院を選択しましたが、

“なんとか”というレベル、“ギリギリ”というレベルが危険なのは、自転車レースだけではないわけで、

そこは意識していかなくてはならないと思っています。

「つまづいた時に、転倒せずに耐えられる能力があるのか?」

「誰かがぶつかってきた時に、転倒せずに耐えられる能力があるのか?」

ケガ人だからと配慮してくれる人ばかりではないわけで、そこもまた、注意しなくてはなりません。

今回の選択が正しいことを願うばかりです。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

大納言横丁

はじめまして
知り合いの知り合いから怪我のことを聞きました。
私も丁度1年前に自転車で転倒して、左大腿骨転子部骨折し3週間入院しました。私は鎖骨・肩甲骨・肋骨も骨折していたこともあり、リハビリは2週間後くらいでしたけど、よっしーさんは早いですね。
私の経験からですと、本格的に自転車を再開したのは杭を抜いた後、痛みが取れてからですが、意外と筋肉は落ちてなかったようです。でも何だかんだでレースに復帰するまで1年近く掛かっちゃってますけど。
退院してもあせらずにじっくり治してください。
by 大納言横丁 (2011-06-10 23:21) 

よっしー

大納言横町さん

はじめまして。
ブログも少し拝見させていただきました。
全身のケガでたいへんだったと思いますが、回復されているようで何よりです。
私は抜釘は一年後と言われていますが、大納言横丁さんは半年後だったのですね~。
抜釘を行わない方もいらっしゃるようですし、今後の回復状況をみて考えていきたいと思いました。
(抜釘の後にまたリハビリと思うと、気が遠くなりそうなところがあります…。)
歩けるようになれば、あとは焦る必要はないので、今後はゆっくりと治していきたいと思います。
ありがとうございます。
by よっしー (2011-06-11 07:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。