SSブログ

「ツール・ド・つくば」に向けて [自転車]

というタイトルがふさわしい内容ではないのですが、気にしないことにして、「ツールドつくば」ですが、

「下山時、自転車はトラックで輸送」

というウワサがあったので、悩むところもあったのですが、

http://minkara.carview.co.jp/userid/217668/blog/13599125/

↑によると、

毛布や布団などで傷が付かないよう慎重に運搬致しますが、万が一の傷や破損については責任を負いかねません。

ということで、主催者側が保険をかけるようなことはないんですね。というか、「ツール・ド・おきなわ(名護→オクマの輸送)」だと、任意で加入する保険が1500円だったことを考えると、まあ、結構な負担ですね。つくばでも任意で加入できたとしても、こころよく応じる参加者は少ないでしょうね(スタート前に自走しなくて済むようになる
「おきなわ」と違って、「つくば」は自走で下っていいなら苦になることは何もないのですから…)。
まあでも、大会を開催するって、本当に大変なのでしょうね。とりあえず、選手としては、無視して自走するようなことだけは避けたいものです。記念すべき第1回大会を成功させるのです!
ただ、2回目以降、この問題にどう対処するか?難しいところだと思います。もともとコース的に難しいですが、参加人数も増やしにくいでしょうね…。

とりあえず、マドンはお休みにしたいと思います。万が一、破損とかがあった場合に、文句を言わない自信がありませんので…(^^;
TREK1500、頑張ろうね。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 2

エディ

はじめまして。
この大会の下山方法変更は、さすがに研究熱心な主催者さまの判断だなと、
心の底から感心し、感動さえしました。
不動峠からの下山は、出来れば避けて通るべきことですよ。
昨今のロードバイクブームの遥か昔から練習に不動峠を使っている、
しっかりした競輪選手に聞いてみればわかりますよ。
不動峠で、どれだけ多くの自転車乗りが廃人になったのか・・・。
事実、わたしの知人も不動峠での練習で廃人になりました。
当然のことながら、警察も慎重になったでしょう。
いわゆる「ニワカ」の参戦も想像されますから、下山方法変更は良かったと思います。
トラックとバスによる下山です。「HC選手は登るのが仕事」
「バス下山はVIP扱いだ!」と思っておけばいいと思いますよ。
回収車なら、乗りたくないですけど、送迎バスなら、それは完走者への褒美とも考えていいでしょ!

おきなわ大会での輸送トラブルは、本当にひどいですよね。
ですが、トラックでの輸送であるこの大会は、おきなわと比較するにはあまりにも酷だとおもいます。おきなわにとって。

それと、ルール無視の勝手な自走下山なんてできないのでは?
モラルを汚してまで自走下山するには、全てのゼッケンを外し、
交通規制終了までどこかに潜伏していなければいけません。
そこまでするダウンヒルの価値は、無いですよ。

以上のようなことから、素晴らしい大会になるのは誰の目にも明らかで、
次回開催は、今回よりもさらに早く満員になると思います。

誉高き第一回大会を楽しみましょう!安全第一で!!お互いに!!!

by エディ (2009-06-13 19:37) 

よっしー

エディさん、はじめまして。コメント、ありがとうございます。
私も、不動峠の下山は危険だと思っています。カーブが急ですし、路面もよくありませんからね。慣れている選手でも、大丈夫とはいえないと思います(雨天なら、私も自信がありません)。
自走下山するとすれば、別ルートだと思いますが、それでも見通しが悪いカーブもありますし、全面通行止めは難しいと思いますので、実現は非常に困難だと思っています。
慣れていない選手ほど、味わったことがないスピードを「楽しんでしまう」のが悩ましいところです。

是非、第一回大会を成功させたいと思っています。
by よっしー (2009-06-13 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。